Done. Based on the tale of Judith from the Deuterocanon.
完成です。第二正典の「ユディト」のお話をベースに。
“Judith Sunrise”
Wax pastel on paper
365 x 471 mm (14.4″ x 18.5″)
Price: To be negotiated
「ユディトの夜明け」
紙にワックスパステル
365 x 471 mm
お値段: 交渉で
Done. Based on the tale of Judith from the Deuterocanon.
完成です。第二正典の「ユディト」のお話をベースに。
“Judith Sunrise”
Wax pastel on paper
365 x 471 mm (14.4″ x 18.5″)
Price: To be negotiated
「ユディトの夜明け」
紙にワックスパステル
365 x 471 mm
お値段: 交渉で
Done!
完成です
Wax pastel on paper
365 x 389 mm (14.4″ x 14.5″)
Price: To be negotiated
紙にワックスパステル
365 x 389 mm
お値段: 交渉で
Anthropos (human) + Anthoi (flowers)
A beginning scratch, pencil on paper
I know this sounds insane, but the original
inspiration for this “Anthropoanthoi”
came from Logion 7 of the Gospel of Thomas:
“Jesus said: Blessed is the lion which the man
eats, and the lion will become man;
and cursed is the man whom the lion eats,
and the lion will become man.” (BLATZ,
Gospel of Thomas Saying 7 – GospelThomas.com (earlychristianwritings.com))
Thus, my imagination went:
“Blessed is the flower that the human eats,
and the flower becomes human;
cursed is the human whom the flower eats,
and the flower becomes human”
Which process has produced this “flower woman”???
“Anthropoanthoi” (人花たち)、最初の鉛筆スクラッチ
紙に鉛筆
最初のインスピレーションは、トマス福音書のロギオン7
から得たもので、「イカレちゃったのか}と誤解される
リスクを承知のうえで紹介しておきますね:
「イエスは言われた、”ヒトがライオンを食べたら
ライオンがヒトになる、そんなライオンは祝福されている。
ライオンがヒトを食べたらライオンがヒトになる、
そんなヒトは呪われよ」
Gospel of Thomas Saying 7 – GospelThomas.com (earlychristianwritings.com))
そこで、私の想像は次のように始まったのです:
「ヒトが花を食べたら花がヒトになる、そんな花は
祝福されている。
花がヒトを食べたら、花がヒトになる、
そんなヒトは呪われよ」
Close to the finish —
完成に近づきました
So, this “apocryphal painting” is now close to the finish.
この第二正典をモティーフにした絵画、完成間近です。
This is Stage 3 (going on).
ステージ3(進行中)です。
Somehow I’m struggling with this work —
Here, it’s in Stage 3, yet I still do not see the
“final picture.”
Usually, I have the finished image of a work
from the very beginning in my mind, but
this one is an exception.
どうも、本作では私は苦闘しております。
こちらがステージ3ですが、まだ「最終形」が
見えてきません。
多くの場合、最初からその作品の完成形を
心の中で描き済みなのですが、本作は
例外になっております。
Here’s Stage 3.
Yes, it’s similar to Stage 2, but notice
I’ve added some new layes of subtle colors.
こちらがステージ3。
確かにステージ2と大きくは変わっていない
のですが、
微妙な色の新しい色層をいくつか加えた
ことにご注意くださいな。
“photos” (light) + “dendron” (tree)
Here’s a pencil scratch for a new painting
whose motif is an imaginary “light tree”.
I’ve painted some “imaginary flowers” so far,
and now I’m working on a human whose
body has merged with a plant that moves.
“photos” (光) + “dendron” (樹)
架空の「光の樹」をモティーフにした
新しい作品のための、鉛筆スクラッチです。
今までいくつか「架空の花」を私は
描いてまいりましたが、今度はヒトの
身体が動く植物と融合したという想像です。
Initial pencil scratch for a new painting,
“Photodendron”
「光樹」という新作のための、
最初の鉛筆スクラッチ
Here, this work is in Stage 2 (some progress).
ステージ2 (いくらか進んだ)です。