Another “joky” in the making / 制作中の「ふざけた」

Another “joky” ring in the making —
This weblog has a page showing a hand-painted tanktop in the making (Just click on the “Making (—)” in the menu above.), yet so far
I have yet to show a beaded accessory in the making.
Yet what is it that is in the making here? Another “joky ring.”
Since these “jokies” are size-adjustable, I need to try one of them on myself to confirm it does not fall off a ring or disturb your hand.
I’ll show you more photos after the “joky” is done, and also when the “trial” result is up!

「ふざけたリング」、もう1つ制作中 …
本ブログでは ”Making” のページ (上のメニューをクリック) でハンドペイント
タンクトップのメーキングは紹介しておりますが、ビーズ アクセサリーの
メーキングはあまり紹介してきませんでした。
そこで、制作中の、もう1つの「ふざけたリング」のメーキングです。
サイズを調整できるという変わりものなので、自分でも付けてみて、外れないか、手の邪魔にならないかなどを実験します。
出来上がったら、もっと写真を公開します。「実験」が終わったら、その結果もお知らせしますね。

Another "joky" in making

Another “joky” in making

 

Posted in Uncategorized | Another “joky” in the making / 制作中の「ふざけた」 はコメントを受け付けていません

Changing the size — / サイズの調整

Tighter

Tighter

Looser

Looser

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Once again, sorry my camera is not good enough to give you clear-cut closeups —
Yet no trick in the photos above, I swear. This joky ring is size-adjustable. Put it on your finger, and just pull the joky portion, the “tail” hanging the bigger glass, to adjust.
Note, between the two photos above, this portion’s length is different. These are not two similar rings, but two states of the same single ring.

やはり、クロースアップでの私のカメラの解像度が悪いことは、お詫び申し上げます。ただ、上の2枚の写真には、何の細工もありません。この「ふざけたリング」。サイズ調整できるんです。指にはめてから「ぶら下がる部分」を引っ張るだけです。
その部分の長さが、上の2枚で異なっていることにご注意ください。似たようなリング2個ではなくて、同じ1個のリングの2つの状態なのですね。

Posted in Uncategorized | Changing the size — / サイズの調整 はコメントを受け付けていません

Zooming in to the “joke” / ふざけたリングにズームイン

Two more close-up shots of the joky ring below, worn by the wooden model hand.
Well, my camera is not good enough to catch up a high-definition closeup —

下のふざけたリング、クロースアップの2ショットです。
私のカメラでは、解像度の高いクロースアップを撮影できないのは、ご勘弁を。

The back side

The back side

 

The palm side

The palm side

 

 

Posted in Uncategorized | Zooming in to the “joke” / ふざけたリングにズームイン はコメントを受け付けていません

Joky ring of beads (English)

Thank you for patiently waiting — the non-writing business (painting and beading) of Atelier ανασ†τασια is back on its track!

A “joky beaded ring”

It’s not tough to weave some small beads (“seed beads”) into a ring — yet the result usually looks like a “toy,” unless you put a lot of expensive natural stones in it.
OK, then, why not take advantage of this “toylike-ness” and create some “pop and joky” rings???
– A string of beads worn around a finger
– With a larger “stone” (glass) hung on the string’s end
— see? It’s joky.
Needless to say, I meant this to go with  “pop,” casual wear.

In the photo below, the “model hand” is wearing an example of such a ring, around its little finger.
The little finger, around its root, has a circumference of 55.5mm. Still, as I’ll elaborate in several days, the wearer can adjust the ring’s size, to some extent.

If you want to try one, just let me know
– the design you want (especially, whether you want a natural stone(s) in the ring or not
– the approximate size of the ring you want (though it is adjustable to some extent).
Then, I can make one to your order.

Price: JPY2,000- or more per piece
* With no natural stone, JPY2,000- a ring
* With a natural stone or more, JPY2,000- plus the actual price of the natural stone(s)

To make an order or an inquiry, just e-mail me, Heeday, at
ermite@jcom.home.ne.jp

IMPORTANT NOTES on orders from outside Japan:
Needless to say, shipping an order outside Japan costs some unignorable shipment, and banks charge some hefty commissions for international payments.  So I have to ask for the following:
* I can only accept an order of JPY6,000- or more (for instance, three rings without a natural stone, or more) from outside Japan.
I’d appreciate your understanding of this!

Detail

Detail

Worn by a "model hand|

Worn by a “model hand|

 

Posted in Uncategorized | Joky ring of beads (English) はコメントを受け付けていません

Joky ring of beads / ふざけたビーズのリング

Thank you for patiently waiting — the non-writing business (painting and beading) of Atelier ανασ†τασια is back on its track!
お待たせしました、Atelier ανασ†τασια のライティング以外のビジネスも、再開しております。

A “joky beaded ring” / ふざけたビーズのリング
(See above for an English version of this post.)

ビーズを編んでリングを作ると、どうも「おもちゃっぽい」ものになりますよね。高価な天然石ばかり使うとか、しない限り。
だったら、その「おもちゃっぽさ」を逆に活かして、ふざけたポップなリングにすれば良いのじゃ? という発想で、
・ 編んだビーズのストリングがクルクルと指に絡み、
・ 大きな石 (ガラス) は、その一端にぶら下げてある
という「ふざけたリング」です。
明らかに、Jokyなカジュアル ファッションとの組み合わせを前提にしています。
写真の「手のモデル」の小指根元サイズは、図ってみると15号 (円周 55.5㎜) でした。ただし、このリング、ある程度サイズはユーザーがご自分で調整できます。(後日解説)

・ ご希望のデザイン (特に、天然石を使うか否か、使う場合にはどの石を?)
・ 大まかな、ご希望のサイズ (上記のとおり、ある程度ご自分で調整できますが)
をお知らせくだされば、ご注文に合わせ作成いたします。

料金: 1個¥2,000‐から
* 天然石を使わなければ、1個¥2,000‐
* 天然石を使う場合は、1個¥2,000‐ + 天然石の実費

お問い合わせは、上のメニューで「お問い合わせ・ご注文は」をクリック!

Detail

Detail

See? It's joky ---

See? It’s joky —

 

Posted in Uncategorized | Joky ring of beads / ふざけたビーズのリング はコメントを受け付けていません

σκληροκαρδια

[skleerokardia] — ancient Greek for “stiffened heart.”
For instance, every time I see a hate speech or a terrosim, I think of this Greek. And there are  many other tragedies that do the same, in our world.
So, I created this piece, praying for peace on earth.

[skleerokardia] — 「頑ななハート」という古代ギリシャ語。
たとえば、ヘイトスピーチやテロリズムなどを目にするたびに、このギリシャ語が私の中でこだまします。他にも、そうさせる悲劇がこの世界には無数に。。
それで、この作品を創ったのでした。

“σκληροκαρδια”, gesso, sand and acrylic on triangular canvas, whihc had a cut in it
切れ目を入れた三角形のカンバスに、ジェッソと砂とアクリル

An edgy triangle -- "stinging"

An edgy triangle — “stinging”

 

Posted in Uncategorized | σκληροκαρδια はコメントを受け付けていません

The whole quadruptych / 4連祭壇画、全体

So, I’ve shown every single Piece of the Quadruptych — but what does its whole look like?
Well, I leave this “placement” to each exhibitor.
For instance, in a four-walled room, one can place one Piece on each wall, to create some mystical atmosphere.
Below, when I exhibited it in a gallery, I had a space restriction and had to combine the four Pieces like shown in the photo.

この4連祭壇画の各ピースは、すべて紹介しました。で、全体としてはどのようになるのでしょうか??
この「配置」については、個々の展示者に任せております。
一例として4つの壁面がある部屋であれば、各壁面に1つずつ配置すれば、なんやら謎めいた雰囲気の部屋が出来上がります。
下の写真では、私自身があるギャラリーで展示したのですが、使用できるスペースの制約があったため、こういう配置にせざるを得ませんでした。

“Quadruptych on Christ Walking on the Water,” one way to exhibit the whole

One way to show the whole

One way to show the whole

 

Posted in Uncategorized | The whole quadruptych / 4連祭壇画、全体 はコメントを受け付けていません

Piece 4 / ピース4

Piece 4 of the Quadruptych below — no paint on the white paper in the middle. It’s just cut-out — the bottom wooden board is exposed.
We, humans, give “the Supreme” many names (shapes) — Christ, God, Buddha, etc. — since we need names to refer to something. Yet that all-embracing something does not need a name —

Piece 4 of “Quadruptych on Christ Walking on the Water”
Oil pastel on carton, cut-out white paper, both fized on wooden board

下の「水の上を歩くキリストの、4連祭壇画」のピース4です。中央の白い紙には、何も塗っておりません。ただ、切り抜いてあるだけです。
我々人間は、「至高者」をいろんな名称で呼びます。神、仏、キリスト、その他。我々には、何かに言及するために、名称 (形) が必要ですから。でも、すべてを抱擁する至高者そのものは、何の名称も必要とはされないでしょう。。

「水の上を歩くキリストの、4連祭壇画」、ピース4
カートンにオイルパステル、切り抜いた白い紙。どちらも、木製のボードに固定。

The "shape" lets you think you see something, yet that is only human necessity ---

The “shape” lets you think you see something, yet that is only human necessity —

Posted in Uncategorized | Piece 4 / ピース4 はコメントを受け付けていません

Piece 3 of the Quadruptych / 4連祭壇画、ピース3

Here is Piece 3 of the Quadruptych —

Piece 3 of “Quadruptych on Christ Walking on the Water”
Again, pastel, acrulic, and water on paper and cut-out carton, both fixed on wooden board
Brilliant, pure light that invites us above yet does not burn or scorch us — truly gentle light. I saw such light before, to be honest.
And human reasoning tries to give a shape (definition, term, explanation, etc.) to such light — as does the “cutout carton” in this Piece tries to do. Well, this “shaping” always fails, inevitably. Light never stays within a shape.

 

4連祭壇画のピース3です。

「水の上を歩くキリストの、4連祭壇画」、ピース3
これも、木のボードに固定した紙と切り抜いたカートンに、パステル、アクリル、水彩
正直に言ってしまうと、「まばゆく清い光、我々を上へと招きながら、しかも決して我々の肌を焦がさない光」― そんな優しい光を、私は以前、経験したことがあります。
人の知性は、そんな光を「形」に収めようとします。(定義、用語、説明など)
ちょうど、この作品の切り抜いたカートンがしようとしているように。
そしてその「形に収めようとする努力」は、必ず失敗します。光は、形の中に留まりはしないのです。

ChristOnWater3

Posted in Uncategorized | Piece 3 of the Quadruptych / 4連祭壇画、ピース3 はコメントを受け付けていません

Piece 2 of the Quadruptych / 4連祭壇画のピース2

Please wait patiently until I post a new creation of mine here —
Until then, the oly Quadruptych continues. Here is Piece 2.
The “characters” are imaginative — no “existing” language has such characters!
Just think of the “Kobayan” language of Christian Vander.

Piece 2, “Quadruptych on Christ Walking on the Water”
Pastel, acrylic, and water on paper and cutout carton, fixed on wooden board

私の新作を掲載するまで、どうかしばしお待ちくださいませ。
それまで、下の4連祭壇画を。これは、ピース2。
「文字」は架空の文字です。Christian Vanderの「コバイヤ語」のような感じ。

「水の上を歩くキリストの4連祭壇画」、ピース2
木のボードに固定した紙と切り抜いたカートンに、パステル、アクリル、水彩

Looks like Lake Galilee, yet imaginative characters ---

Looks like Lake Galilee, yet imaginative characters —

Posted in Uncategorized | Piece 2 of the Quadruptych / 4連祭壇画のピース2 はコメントを受け付けていません