付録 w-17) (気候変動) 激烈化した気候の中での 核発電

付録 w-17) 激烈化した気候の中での
核発電

2024年10月

「やかんをのせたら~」の本来の
問題系ではないので「付録」とします
が、既に発生している深刻な問題なの
で、取り上げておきますね。

既に激烈化している気候変動の中で、
たとえば観測史上最悪クラスの嵐の中で、
原発その他の核発電施設は大丈夫なの
か?
という問題ですね。

実際、先日アメリカ南東部を襲った
ハリケーン「ヘレン」の暴風雨圏には
原発があったのだが ・・・ という
記事が、Beyond Nuclear International
のウェブサイトにあります。それを抜粋
紹介します。

英語の元記事を読める方は、次へ:
Hurricane Helene sends a warning | Beyond Nuclear International

ハリケーンにおびえるNPP

Beyond NuclearのLinda Pentz Gunter
さんの考察
2024年10月1日

私の抜粋日本語化
<  > 内は、私からの補足説明
です。
**************************

Hurricane Helene sends a warning
(ハリケーン「ヘレン」の残した警告)

<今回のハリケーン「ヘレン」で、
アメリカのある原発が> 水浸しに
なった。今回は幸運にも、その原発は
閉鎖されていた。だが、次回のハリ
ケーンではそんな港運には恵まれない
かもしれない。
著者: Linda Pentz Gunter.

誰もが知っているように、アメリカは
またもや激化した気象災害による
ひどい被害を被った。その<10月
1日時点での> 最新の実例がハリ
ケーン「ヘレン」で、アメリカ南部の
各地が水没し荒廃した。少なからぬ死者
も出た。

—-(中略)—

老朽化したNPPに、激烈ハリケーン

アメリカの原発は老朽化が進んでいる
が、その稼働免許期間を延長しようと
する動きがあり、それが特に悪質な
問題である。アメリカの原子力規制
委員会(US Nuclear Regulatory Commi-
ssion、NRC)は <原子力業界の>
飼い犬のような存在で、政府監査院
(Government Accountability Office、
GAO)からの報告書で叱責を受けて
いる。気候変動のため原発の安全性が
どこまで脅かされるかという問題を、
規制委員会が全く無視している、
という失跡だ。

「NRCは、気候変動によるリスクの
激化という危険性を充分に考えて
いない」とGAOの報告書には記され
ている。「一例として、安全性に
関するリスクの評価や特定のために
NRCの使っているデータはほとんど
が過去のもので、将来の気候予測を
あまり利用していない」

むしろNRCは原子力産業と癒着、
気候変動を緩和するためのソリュー
ションの一種として核発電を我々に
売りつけようとしている。

—(中略)—   原発は災害の
源となりえるのだ。今回のハリケーン
「ヘレン」のもたらした実例を見れ
ば、一目瞭然だ。

ブラックアウト
「原発を稼働させると危険すぎるので~~」
「なら、初めから他の発電方法を選べ!」

まず、放射性物質による深刻なリスクを
回避するため、ヘレンの予想経路にある
原発の一部は閉鎖された。災害の予防
措置である。その一例が、ジョージア州
にあるハッチ原発だ。<GEのBWR
原子炉が2基。1975年と1979年稼働
開始で、今も稼働可能> つまり、
発電所があるのにハリケーン襲来の
後で電力を委託必要としていた人々に
とっては、この原発は何の役にも立た
なかったのだ。

次に、フロリダ州のメキシコ湾岸に
あるクリスタル リバー原発の実例を
見てみよう。この原発の敷地内は、
洪水で水浸しになってしまった。幸運な
ことにこの原発は2013年に閉鎖された
のだが、中性子線照射済みの使用済み
核燃料という高レベル放射性廃棄物が
すべて、今もこの原発には貯蔵されて
いる。

「原発敷地全体が水につかった。建物
も、汚水溜めも、エレベーター用の
ステーションも。産業排水貯水池 #5
も洪水のため水が地面まであふれて
いたのが、観測されていた」と、
同原発の所有者であるDuke Energy社
による報告書にある。

——

使用済み核燃料冷却保管プール
洪水 → 放射性物質も流出したのでは??

クリスタル リバー原発の洪水の結果、
放射性物質の漏出はあったのか?

Duke社による報告書を見ると、「まだ
当該現地を調べ、損害を評価しようと
いう過程にあるが、今回の惨事の特徴の
ため排水の総量の推定には困難を伴う
見込みで、現時点ではハリケーンに
よる影響は明確化していない」と、
Duke社はこの報告書で述べている。

換言すれば、<放射性物質の漏出が
あったか否かは> 不明のままで終わる
恐れがあるのだ。

——

問題は、このクリスタル リバー原発の
所有者であるDuke社は、サウス
カロライナ州にあるオコニー原発の
原子炉3基の稼働許可期間の延長を
求めている企業でもある、ということ
だ。このオコニー原発の上流には、
1か所ならず2か所ものダムがある!

上流のジョカシー ダムの背後には
ジョカシー湖があるのだが、その湖の
水位よりもこの3基の原子炉は300
フィート <約91 m> も下にあるのだ。
さらにこの原発のすぐ隣にはケオウィー
湖があるのだが、その水位よりも5
フィート <約1.5 m> 下にある。

万一の場合には、何が起きるのか?
Duke社の主張では、何も問題はない。
水位がダムの最上部を超えてあふれ
出し、あるいはダムが決壊して、原発に
洪水の水壁が直接襲ってきたら?いわば
内陸での津波のようなものだ。<Duke
社によると、そんなことは考えられない
そうだ ~~ 日本でも、福島第一が
メルトダウンした時、関係者が
「想定外」を連発しましたよね>

——

無責任!!
私の昔の作品 “Weeping Face”

老朽化した原発を改良して、未然の気候
変動の影響から適切に保護するには、
費用が掛かる。

何も改良などせずに稼働を続け、何十万
もの人命を危険極まりないギャンブルに
巻き込むなら、費用はかからない。

何か問題が起きるまでは、<そんな
ギャンブルも続くのかもしれない>
だが言うまでもなく、Price-Anderson法
<アメリカの、原発災害の補償に関する
法律> のため原発のリスクに伴う何千
億ドルものコストは、結局は我々の
納める税金で賄われることになるのだ。
*****************************

Price-Anderson法ですが、それを真似た
法律が日本にもあります。
「原子力損害の賠償に関する法律」です
ね。やはり、電力会社など「責任を負う
事業者」の賠償金額の上限を定めて
います。原発など核施設の大型事故の
場合、被害の規模が巨大すぎて保険会社
もカヴァーしきれないので、こうした
規定を定めているわけですね。
逆に言えば、そんな巨大な損害を招く
核発電なんて、初めからやらないに
越したことはない!

で、上の記事の本題に戻ると、
・ 原発推進勢力は、CO2を出さない
核発電で気候変動の緩和を
と主張しているのだが
(実際にCO2を減らせるのか否かは、
上の黒いメニューの下部、
付録 w-1)  w-3)  w-8)
を参照)
・ すでに気候変動は激烈化しており、
原発は熾烈なハリケーンなどに絶え
られない
・ そのことは、今回のHeleneの
実例でも明らかになった。
ということですね。

先を見ると・・・
私の20分クロッキー

「電気料金を下げるため、既存の停止
中原発をはやく再稼働しろ!」
といった主張がよく聞こえてきますが
上の「原子力損害の賠償に関する法律」
の存在を考えて、ものを言うべき
ですね。
老朽原発を再稼働して何かあった場合、
その損害は大規模に及び、結局は増税
につながるのです。

今の電気料金を少し下げられた → でも
後々、かなりの増税となった
では、多くの市民にとっては、
経済的損失でしかありませんよね。

Comments are closed.