ザポリージャ原発 への外部電力供給が中断~ Reutersの報道

Reuters
Power cut to Ukraine’s Zaporizhzhia
nuclear power plant;
Kyiv blames Russian strike
(ウクライナのザポリージャ原発
への外部電力供給が中断
ウクライナは、ロシアの攻撃に
よるものと主張)

Power cut to Ukraine’s Zaporizhzhia nuclear power plant; Kyiv blames Russian strike
2025年7月5日 JST

またまた、ザポリージャ原発が外部電源
喪失に陥ったそうです。
つまり、非常用ディーゼルで冷却をして
いる状態ですね。
戦闘が続いているので、もしやディー
ゼル燃料の搬入が途絶えたら ・・・
メルトダウンの危険性が。
そんなことにならないよう、
祈っています!

なお、「え!? 原発って、発電して
いない停止中でも、冷却しないといけ
ないの?」
などとお考えの方は、膨張しすぎてて
使いにくくて申し訳ないけど上の黒い
メニューの底部にある 付録 w-15) を
お読みくださいな。

原発そのものが、巨大なダーティ ボムになりえる ・・・

では、上にリンクを示しているReuters
の記事の一部を抜粋、日本語化して紹介
しますね。
<  > 内は、私からの補足説明
*****************************************
ウィーン発、ロイター
ウクライナのザポリージャ原発は現在
ロシアが占拠しているが、同原発に電力
を供給している外部電源供給線すべて
が、この金曜日 <7月4日> に切断
されたと、国連の核監視機関 <である
IAEA> が発表した。ウクライナは、
最後に残っていた供給戦もロシアの
砲撃のため失われた、と主張している。

ヨーロッパ最大の原発 <である同原発>
は今のところ稼働していないが、それ
でも核燃料の冷却のために外部電源を
受け取る必要があり、そのため非常用
ディーゼル発電機からの電力での冷却に
切り替えたと、IAEAは述べている。

IAEA が繰り返し警告しているところ
では、ザポリージャ原発では破局的な
事態が発生するリスクがある。同原発は
ウクライナでの戦闘の前線近くにある。
同原発の6基ある原子炉はすべて停止中
ではあるが、冷却する必要はある。冷却
のためには、電力供給が常時必要である。

ライフサイクルを考えるなら~~

IAEAがXで発表したところでは、
「本日午後5時36分、ザポリージャ
原発の外部電力供給すべてが失われた。
これは今回の戦争が始まってからでは
9回目のことで、2023年末以降では
初めてのことだ」

ウクライナのエネルギー大臣ジェルマン
ガルシェンコがTelegram <という
ソーシャル メディア> で述べている
ところでは、今回の外部電源供給は
ロシアの降雨劇によるものだ。

———- (後略).

(Francois MurphyとRonald Popeski報、
Peter Graff編)
****************************************

結局、原発の冷却のために自転車こぐ
ことになりまして~~
(ジョークだよ)
上の黒いメニューにある s-0) もお読みくださいな。

なお、7月5日の午後7時 JSTごろ
には、外部電源が1本だけ復旧した
ようですが、
・ 原発の冷却にはかなりの電力が
必要( 付録 w-15) 参照)
・ その1本が再度攻撃などで切断
されたら ・・・
というように、不安要因だらけです。

それと、戦争以外でもご注意いた
だきたいのですが:
電力施設への落雷や地震などのために
地域的なブラックアウトが発生した
場合でも、
その地域内に原発があれば、原発の
冷却は(停止中でも)継続しないと、
火災やメルトダウンに至るリスクが
あります。
「ディーゼル発電で、なんとかなるよ」
とお考えかも。
でも、ディーゼル燃料はいつまでもつ
のか??
あるいは、地震でディーゼルが使用
不能になっていたら?
(福島第一では、実際にこれが発生
しましたよね)
「原発」は確かに「発電所」では
ありますが、核燃料の濃縮や製造、
はたまた原子炉や使用済み核燃料の
冷却など、かなりの電力を消費する
代物でもあるのですね。

固まっちゃた ・・・
私の、かなり昔の石膏デッサン

 

About FrancisH

A freelance painter, copywriter, and beading artist
This entry was posted in Uncategorized. Bookmark the permalink.

Comments are closed.