お待たせ! フロント・タイ型のNo Nukes チョーカー

試作品です!
何の実験なのか?? 首の後ろにクラスプ(留め金)・・・ではなく、前で留めるタイプのチョーカーです。

世の中には、首の後ろでクラスプを扱うのが大変苦手な方も、いらっしゃいます。かといって、ラリエットなら前で「むすぶ」のは当たり前。
そこで、試行錯誤を重ね、前で留めるチョーカーを作ったわけです。

ただ、実際に着用していただいて、どこまで「信頼性」(要するに、身につけていて、いつの間にか外れたりしないこと)があるのか?? それを確認するため、現在ある方に「消費者テスト」をお願いしております。

”留めた”状態

”外した”状態。「ループ」を手で開いて、「お花」をループの中に通すと、「留まる」わけですね。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

平常に戻りました

ライティングの仕事、終わらせました!
平常どおり、ご注文いただいた場合、デザインや仕様が確定次第 、作業着手できる状態に戻っております。
ご注文は、上のメニューで 「お問い合わせ・ご注文は」をクリック!

Posted in Uncategorized | Leave a comment

ライティングの仕事に追われております~~ <"(+_+ ;;)

またしばらく新作の写真が途切れておりますが、新しいフロント タイ型No Nukesチョーカーやブレスレットの試作を進めております。
ただ、私(わしお ひでき)はライティングの仕事もしており、目下、急ぎのライティングを抱えております。そのため、今ご注文を頂くと、作業開始が2月18日(火)になります。予め、ご了承くださいませ。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

新しいNo Nukesチョーカー試作品

まだ試作品なので、クラスプを固定せずセロハンテープの仮留めです。

実物をそのままスキャナーにかけたので、色がわかりにくいですが、グレーに見える箇所はシルバーです。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

手染というものは~~

あるお客様からのご注文で、シャツ全体をいったんご指定のピンクに染めて、さらにその上にペイントを施すのですが、その全体を染める段階まで出来上がりました。

手染めなので、どうしてもムラが出ますね。お分かりになりますでしょうか?
ま、「まったく均一に染めたもの」なら、どこでも売ってますので、ワザワザ「あなすたーしゃ」にご注文いただく必要はございますまい!
「あなすたーしゃ」では、白いシャツなどをご指定の色に手染めで染める仕事も承っております!

Posted in Uncategorized | Leave a comment

3つ並行して進めているので~~

ここ2週間ほど、新しい作品の写真がありませんが・・・
なにも「アトリエ あなすたーしゃ」のハンドペイント(手描き)Tシャツ屋さんがサボっているわけでは、ございません。
実は、お客様からご注文いただいた作品が3点ありまして、目下その3点を並行して進めております。そのため、写真にして紹介できるところにまで、いずれの作品も至っておりません!

紹介できる段階になったら、順次写真を紹介しますね。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

平常に戻っております

先週は大変でした~~
見事に先週の納期すべてを守り、すでに平常の営業に戻っております。

平常どおり、ハンドペイント(手描き)シャツなどのご注文をいただいた場合、ご注文詳細のご確認をいただき次第、作業を始められます!

Posted in Uncategorized | Leave a comment

今週は大変~~

みなさま、

今週は私、シャツ類以外の仕事で大急ぎのものが3件も入りまして、シャツのほうに手が回りません!もし新しいご注文をいただいた場合、作業着手が1月26日(日)の夜になってしまいます~~
悪しからず、ご了承くださいませ!

Posted in Uncategorized | Leave a comment

そこで、ハンドペイント(手描き)というような~

そこでたとえば、
ハンドペイント(手描き)、ハンド ダイ(手染め)
というような表記を時折、このブログではしております。

ご了解くださいませ!

Posted in Uncategorized | Leave a comment

ハンドペイント、手描き、手染め ・・・・

「アトリエ あなすたーしゃ」では、とりあえず「ハンドペイント」という言葉を使ってきましたが、「ハンドダイ」(手染め)というのは、理解されますかねえ??
ハンドペイント、ハンドダイ、手描き、手染め ~~~~

どの言葉が適切なのか、けっこう困っております!

Posted in Uncategorized | Leave a comment