で、そのイラン大統領選挙の結果が、JCPOA交渉にどう影響するかという問題ですが、当のイランのZarif外相はこの交渉では現在のRouhani大統領の任期中、つまりこの8月までには、何らかの合意が締結されるものと予想しています。もしそうなら、大統領選の結果からの影響はほとんどないことになります。
当のイランの報道機関である、Tehran Timesの記事を紹介しますね。
なお、記事が長いので途中で記事内容とは無関係な20分スケッチを挿入しております。
その下に、日本語翻訳があります。
Tehran Times、2021年6月19日
Zarif says all must back President-elect Raisi, predicts JCPOA would be revived in Rouhani admin. – Tehran Times
(イランのZarif外相、全イラン国民の大統領選勝者Raisi氏への支持をアピール。JCPOA合意は、Rouhani政権の任期中に復活すると予想)
(記事本文)
When asked about the recent arguments in the presidential debates, Zarif considered these arguments as a sign of liveliness in political atmosphere of Iran, saying, “We are way ahead of most countries in the region in terms of having a lively political debate.”
Zarif also predicted that the JCPOA – the official name for the 2015 nuclear deal – would most likely be revived during the remaining term of Hassan Rouhani’s administration.
On the ongoing nuclear deal talks in Vienna, Zarif also said, “I have read the revised draft. It is getting purer and purer, brackets are to be removed.”
The foreign minister said Iran and the United States are somehow reaching a common understanding on the deal but they have not sill reached the “desired destination”.
“U.S. cannot achieve what they couldn’t accomplish in economic war against Iran on negotiations table. We are getting closer to a mutual understanding, but not reached desired destination,” Zarif remarked.
He also said the whole world now knows that Iran cannot return to the JCPOA without the approval of the parliament.
“We need to have approval from parliament before we resume implementation of JCPOA.”
On the possibility of returning to the deal, he simply said, “If there is a will, there is a way.”
Zarif says does not trust Biden
Zarif went on to criticize the European Union for blindly following the path of the United States in imposing sanctions on Iran, saying, “Sanctions are not assets. Sanctions are a liability. Sanctions are illegal. Sanctions are unlawful. Europeans have been forced into succumbing to U.S. sanctions, but it doesn’t mean that they approve it.”
He then said he does not trust Joe Biden, or anyone, because “diplomacy does not mean you put your trust in somebody else, diplomacy is not love affair!”
On possibility of enriching uranium beyond 63%, Zarif simply said, “We may, or we may not, that is a decision we make without any limitation,” indirectly suggesting that the move highly depends on the U.S. decision to return to its JCPOA obligations or not.
When asked Zarif about the Tehran-Riyadh talks, he said that Iran has had negotiations with the Saudis in Baghdad, but not in Russia.
“We have had three rounds of talks with Saudi Arabia in Baghdad, our representation was inclusive. We had representatives from Supreme National Security Council, Ministry of Foreign Affairs, Ministry of Intelligence, and the military.”
He added that the main issue with Saudi Arabia is that they want to purchase security from outside, and they should know that “nobody can buy security from outside.”
He then went on to elaborate about Iran’s position in the region, saying, “Our neighborhood doctrine is that we are bound to live together forever. We will remain in the neighborhood; others come and go.”
“I am ready to send an ambassador to Saudi Arabia tomorrow. It depends on them. There is no reason that we should not be able to resolve our conflicts,” the minister remarked.
On the allegations that Iran is arming the Yemeni Houthis, Zarif laughed and said it is not Iran that has destroyed Yemen. He said, “Nobody has been able to conquer Yemen.
They don’t need anybody’s arms to defend themselves. Those bombing Yemeni schools, hospitals, markets, those are destroying Yemen, not Iran.”
He then pointed to another issue of conflict between Iran and Saudi Arabia, saying that they have to understand they cannot impose their will, not through diplomacy or war.
“Diplomacy is to understand how to get to yes,” he added.
Zarif said that Iran has not even been able to send food and medicine to Yemen.
“How can we send arms?” he asked.
“They know how to build their own arms,” Zarif said.
When asked by the interviewer about Iran-Iraq relationship, Zarif said that many have mistaken Iran’s relationship with its friends with their own reasoning, but the bonds are more than money.
“The relationship between Iran and its friends, is not the relationship of proxies. We are not like others who pay,” he said.
Criticizing the arrogance of some regional countries, he said that the relationship of “master-slave” does not work in this region.
“You need to establish relationships in this region based on mutual interests. We don’t dictate to Hezbollah or Iraqis,” he added.
When asked if Iran has any regrets helping Syria, Zarif said every crisis makes one think if he could go back and do something better, as there is always room for improvement, but “we are not at all unhappy about standing up with the people of Syria to defeat ISIS, as we stand with Afghans to defeat ISIS in Afghanistan.”
The Antalya Diplomacy Forum is an event promoted by Turkey as the Turkish version of the World Economic Forum and the Munich Security Conference.
本文とは無関係な、私の20分スケッチ
(私による日本語化)
土曜日(19日)のアンタリヤ外交フォーラムで本題以外の話題に触れたZarif外相は、Raisi氏がイランを収めるにふさわしい「適切な人物」であると述べた。
大統領選挙での最近のディベートに関して質問を受けたZarif氏は、そうした議論はイランの政治的状況の活発さを示す兆候であるとし、「活力ある政治的ディベートをかわせるという点では、中東地域のほとんどの国よりも、イランは進んでいる」と述べた。
さらにZarifの予想では、2015年の核合意つまりJCPOAは、Rouhani現大統領の在任の残り期間で再建される可能性が高い。
この、ウィーンで現在持たれている核合意交渉に関し、「私も改訂草案を読んだが、より純度が高まっており、括弧がなくなっている」とZarifは述べた。
同外相によれば、イランとアメリカはこの合意についてある程度共通の理解を得てはいるものの、いまだに「望まれる目的地」には到達していない。
「アメリカはイランに経済制裁をかけたが、それによっては狙った目的を実現できなかった。交渉の会談でも、それは同じことだ。共通の理解に近づいてはいるものの、望まれる目的地にはまだ到達していない」と、Zarifは語った。
さらに同外相によれば、イラン議会の承認がなければ、イランはJCPOAに復帰できないことは、全世界の知るとおりだ。
「JCPOAを実現する前に、イラン議会の承認が必要だ」
同合意に復帰する可能性について、同外相は単に「意志あるところ、方法もある」と述べた。
Zarif 氏、バイデン米大統領への不信を表明
Zarif氏はさらにEUに批判の矛先を向け、アメリカに無批判に追随してイランへの制裁に参加したことを批判、「制裁は、資産にはならない。制裁は債務だ。制裁は非合法だ。法にかなわない。欧州諸国は、アメリカの制裁を求める圧力に屈したのだ。だがそれは、そうした諸国が制裁を是認したことにはならない」と述べた。
さらに同外相は、ジョー バイデン米大統領も含め、誰をも信用してはいないと語った。それは、「外交とは、だれか特定個人に信頼を置くということではないからだ。外交とは、色恋沙汰ではない!」
ウラン濃縮を63%を超えた濃度に高める可能性に関しては、Zarifは単に「そうする可能性もあるが、そうしない可能性もある。これは、何の制約もなく我々が決めることだ」と述べるにとどめ、アメリカがJCPOAの規定順守に復帰するか否か次第で濃縮程度が変わるということを間接的にほのめかした。
またイランとサウディアラビア間の会談について質問を受けると、Zarifはイランが確かにバグダッドでサウディ代表と会談を持ったことを認めたが、それはロシアでのことではないと述べた。
「バグダッドでの会談では3ラウンドの話し合いを持ち、イランの代表団は関係各方面の代表を含んだものだった。国家安全保障最高評議会、外務省、情報省、軍部の代表を含んでいた」
さらに同外相が述べたところでは、サウディアラビアの主な問題点は国外から安全を買おうとしていることだ。だが「国外から安全を変える国など、ない」ということをサウディは知るべきだ。
同外相はさらに中東でのイランの立場について詳しく語り、「イランの近隣諸国に対する信念とは、永遠に共存することだ。国々の興亡はあろうが、イランはこの地域に立ち続ける」と述べた。
「明日、私はサウディに大使を派遣する予定だ。そうなるか否かは、サウディの態度次第だ。サウディとの対立を解消できないという理由は、どこにもない」と、同外相は述べた。
イランがイエメンのフーティという集団に武力を提供しているという疑惑に関しては、Zarifは一笑に付し、イエメンを破壊したのはイランではないと述べた。彼によれば、「イエメンを征服したものなど、今まで誰もいない」
「イエメンが自国を防衛するのに、誰の武力も必要ではない。イエメンで学校や病院、市場、を爆撃している者たちこそ、イエメンを破壊しているのだ。それは、イランではない」
さらに同外相はイランとサウディの間でのもう1つの摩擦原因を指摘、外交交渉であれ戦争であれ、サウディがイランにサウディの意思を押し付けることはできないと語った。
さらに彼は、「外交とはいかにイエスを引き出すかという作業だ」とも述べた。
Zarif によれば、イランからはイエメンに食料や衣料品を送ることさえ、できていないという。
「なら、どうやって武器を送れるというのだ?」とZarifは述べた。
「イエメンの関係者たちは、自分で武器を製造できる」とも彼は述べている。
イランとイラクの関係についてインタビュアーから質問を受けた同外相は、自分の謬見から、イランとその同盟諸国との関係について誤解をしている人たちが多いと語った。実際には、イラクとの関係は金銭を超えたものだとした。
「イランと友好職の関係は、単なる代理という関係ではない。金銭で代理を務めさせるようなことを、イランはしない」と彼は述べた。
中東の一部諸国が示す傲慢さを批判して、「主人と奴隷」という関係は、中東では機能しないとした。
「この中東地域では、お互いの利益をもとに国家間の関係を構築せねばならない。ヒズボラもイラクも、支配しようとは思わない」と、彼は述べた。
シリアの内戦に加担したことについてイランには後悔があるかという質問に対しては、Zarifは改善の余地というものが常に存在する以上、何か危機があるたびに“あの時、ああしておけばよかった”と思いたがるものだ、と同外相は述べた。だが、「シリアの人々ともにISIS打倒に尽力したことについては、何も不満はない。アフガニスタンでも、アフガンの人々ともにISIS打倒に努めたのだから」と彼は語っている。
このアンタリヤ外交フォーラムはトルコ主催のイベントで、世界経済フォーラムとミュンヘン安全保障会議のトルコ版と言える会合である。
******************
次回は、JCPOA交渉の第6ラウンドがすでに終了していますので、その様子を報じる
記事を紹介しますね。