「3か国声明」に対する、イラン政府の反応 3

2021年8月23日付Tehran Timesの
Iran says position on JCPOA talks has not changed – Tehran Times
(JCPOA交渉でのイランの基本的な立場に、変更なし)
という記事の紹介を続けます。
今回で、最後になります。

(私による日本語化)
彼が注意を求めて述べたこととして、「こうした声明には建設性がないし、非合法だ。単に政治的なものだ。今回の3か国は、JCPOAからアメリカが脱退した後に何をしていたのか、ワシントンがイランの市民たちに対して厳しいプレッシャーをかけ経済的なテロで各分野での攻撃をしてきたときに何をしていたのか、それを説明してほしい。その時、これら3か国はどんな声明を出したというのだ?これらヨーロッパ諸国は、何もしないでいることの良い実例だ。JCPOAを再建するベストの道とは、これらヨーロッパ諸国がJCPOAでの義務を履行し、イランへの責任を果たすことだ」

さらに同スポークスパーソンは、「この間にアメリカでは新政権が就任し、ウィーン会談も進んだ。だがヨーロッパ諸国は何ら自国の義務を履行するための積極的な行動を始めていない。今回の声明のような幻想によるたわごとを繰り返すのではなく、ヨーロッパ諸国は自分たちの義務を果たすべきである」と語った。

これが酒だと?そんなの、幻想だ~~

これが酒だと?そんなの、幻想だ~~

Khatibzadehがさらに述べたところでは、「少なくてもイランは、関連する防止策の義務を履行してきたが、こうした諸国はそうした義務を果たしていない。彼らがしたことは、建設性も責任もない、政治的な生命だけだ。イランは、ウィーン会談を有意義なものとするよう、懸命に努めてきた。対する諸国はそうした事実に目を向け、自分たちも義務を果たすべきだという認識をもってウィーンに来てもらいたい」

同スポークスパーソンはさらに、イランへのアメリカの特命大使によるJCPOAとウィーン会談に関する発言、ならびにアメリカの選択肢についても言及した。

Khatibzadeh によれば、「アメリカがへそを曲げてJCPOAから脱退し、国連安全保障理事会の決議2231に違反したとき以来、いずれの関係国もそれぞれの選択肢がある。イランにも、自国の利益や取り組みに基づいて各種の決定を下す権利があった。その点で、イランはそれに見合った方策を採用したのだ」

彼は続ける。「重大な問題は、アメリカがJCPOA順守を突然取りやめ、先行きを見えなくしてしまったことだ。自分たちの大統領が署名した合意すら守らないということを、行為で示してしまったということだ」

同スポークスパーソンはさらに、「参加諸国はいずれも選択の権利を有しており、自国の利益のために行動することができるはずだ。その事実に、参加諸国すべてが注目すべきだ」とも語っている。

KEEP OUT(立入禁止)・・でも、誰も守らない

KEEP OUT(立入禁止)・・でも、誰も守らない

イランの新大統領Ayatollah Seyed Ebrahim Raisi も、この日曜日の日本の茂木敏充外相との会談で、似たような発言をしている。

日本の同外相が国際合意であるJCPOAを順守することの重要性と必要性を訴えたのに対し、Raisi大統領は「イランはJCPOAでの義務をすべて履行してきた。義務を履行せず、一方的にこの国際合意から脱退し制裁を強化したのは、アメリカだ」と答えた。

アメリカに追随してヨーロッパ諸国もJCPOAの下での義務を履行していないと述べるRaisi新大統領は、イラン大統領府の声明によれば、「いうまでもなく、自国の義務を履行した国家は称賛さるべきだし、義務を履行せず脱退した国は非難さるべきだ。アメリカは、世界世論について釈明をすべきである」ともはっきりと語っている。

交渉するという原則については、イランにはまったく問題はないと強調しつつ、同新大統領は「アメリカの対イラン制裁が続いているが、それにはどのような正当性があるのか?」と明言した。
********************

長い記事でしたが、以上です。

やはり、核合意のような国際契約では、参加国が一方的に脱退したりすると、
再建交渉は大変な道になりますね。
今後、どこかの国がウラニウムの過剰濃縮をひそかに始めたりした場合、
こうした交渉や合意だけで対応できるのでしょうか??実に疑問です。
やはり、核兵器製造に直接的につながる工程そのもの、つまり
ウラニウム濃縮と使用済み核燃料の再処理そのものを
地球の上からなくすしか、解決はないのでは?
当然、核発電もなくなることになります。

では、次回は中国のICBM用サイロ新設に対する、インドの反応の例を。

About FrancisH

A freelance painter, copywriter, and beading artist
This entry was posted in Uncategorized. Bookmark the permalink.

Comments are closed.