Pointilism takes more time — / マーカーでの点描は、時間がかかる

As shown below, at the croquis (quick drawing) sessions I attend, I’ve been experimenting with “felt-tip marker pointilism” recently.
Now, the time specified at the sessions for each pose, 20 minutes, is too short for pointilism to say something.
So, after a croquis session, I work further on the six quick drawings I have made at the session and turn them into full experiments of “felt-tip marker pointilism”.
Here is one such experiment.

“Straight Forward”,  felt-tip marker on paper
(Not for sale — just an experiment)

下でここまでお見せしてきたように、クロッキー(速写画)会では最近、「マーカーでの点描」の実験をしております。
どうも点描というのは時間がかかりまして、各ポーズの時間20分では、点描として何かを訴えられるところまで出来上がりません。
そこで、クロッキー会の後で、自分のクロッキーにさらに手を加え、「マーカーでの点描」として何か感じられる画面にしています。
そうした実験の1つ。

“Straight Forward”、紙にマーカー
(非売品 ・・ 実験です)

Just "Straight Forward" ---

Just “Straight Forward” —

 

Posted in Uncategorized | Pointilism takes more time — / マーカーでの点描は、時間がかかる はコメントを受け付けていません

Another experiment of felt-tip pointilism / マーカーでの点描実験、もう1つ

Here is yet another 20-min experiment of “marker pointilism” from Oct. 23 —-

Yet another experiment of “felt-tip marker pointilism”, marker on paper
(Not for sale — just an experiment)

やはり10月23日の20分クロッキー(速写画)から、マーカーの点描実験もういっちょ

マーカー点描実験、紙にマーカー
(非売品 ・・ 実験です)

This is actually a tough angle to draw at ---

This is actually a tough angle to draw at —

 

Posted in Uncategorized | Another experiment of felt-tip pointilism / マーカーでの点描実験、もう1つ はコメントを受け付けていません

Experimenting with felt-tip markers / マーカーでの実験続き

Below, on Oct. 12, I posted an experiment of felt-tip marker pointilism.
Here is one more, from a croquis (quick drawing) session of Oct. 23.

Felt-tip marker pointilism experiment in 20 minutes, marker on paper
(Not for sale — just an experiment)

下で10月12日に、マーカーでの点描の実験を1つ紹介しました。
ここでは、10月23日のクロッキー(速写画)会から同様の実験をもう1つ。

マーカーでの点描実験、20分、紙にマーカー
(非売品 ・・ 実験ですので)

Making dots in 20 minutes

Making dots in 20 minutes

 

Posted in Uncategorized | Experimenting with felt-tip markers / マーカーでの実験続き はコメントを受け付けていません

Another sign for the church / 同じ教会の別の看板

Below, on Sept 24, I posted a signboard I created for a neighborhood church. There is another place for such a sign, so I am now working on another sign for the same church.

Church sign in the making, acrylic on wooden board prepared with water-proof gesso

Sorry, the sign is slanting in the photo — I’m not a photographer!

下で9月24日に、近所の教会の看板をアップしました。この教会には掲示場所がもう1つあるので、もう1枚を制作中です。

制作中の教会の看板、ジェッソを塗った木の板にアクリル

私は写真家ではないので、写真では看板が傾いています。

Sorry, I could not take a "straight" photo of the straight sign. I only have a cheap camera.

Sorry, I could not take a “straight” photo of the straight sign. I only have a cheap camera.

 

Posted in Uncategorized | Another sign for the church / 同じ教会の別の看板 はコメントを受け付けていません

Another BP pen and oil pastel from Oct 10 / 10月10日のボールペンとオイルパステル

Here is another experiment with random lines of a ball-point pen and oil pastel on paper, from the 20-min x 6-pose croquis (quick drawing) session of October 10th.

Again I prepared a sheet of paper by drawing some lines on it with a multi-color ball-point pen. Then, at the venue, I worked with oil pastel.
I like this one, to be honest. The model created some “lost in an enigma” atmosphere, and I hope this experiment carries that atmosphere.

Another experiment with oil pastel on paper “prepared” with a multi-color ball-point pen
(Not for sale — just an experiment)

やはり10月10日の20分 x 6ポーズのクロッキー(速写画)会から。やはり、多色ボールペンで「プリペアー」した紙に、オイルパステル。

これも、予め多色ボールペンで紙にランダムな線を描いておき、会場ではその紙にオイルパステルで描いたもの。
自分自身では、気に入っています。モデルさんが「謎のなかに不確かに浮かんでいる」ような感じを醸し出していたので、それをうまく表せたていれば、幸いです。

多色ボールペンで「プリペアー」した紙にオイルパステルという実験
(非売品 ・・ 実験ですのでね)

I like this one, honestly

I like this one, honestly

 

Posted in Uncategorized | Another BP pen and oil pastel from Oct 10 / 10月10日のボールペンとオイルパステル はコメントを受け付けていません

Dyeing another shirt / シャツの染色、やりなおし

I goofed up the yellow shirt below, so I’m working with another shirt — let’s hope this one will pull off!

Shirt dyeing in progress

下のシャツの黄色い染色、失敗してしまいました。そこで、別のシャツでやり直しております。
今度は、うまくいきますように。

シャツの染色、進行中

Hope this one will pull off!

Hope this one will pull off!

 

Posted in Uncategorized | Dyeing another shirt / シャツの染色、やりなおし はコメントを受け付けていません

Dyeing a shirt / シャツを染色中

As you see, this is a work just begun — to be hand-dyed further and then hand-painted.
I’ll post more photos as the work progresses.

A shirt being hand-dyed and then to be hand-painted

ご覧のとおり、これは作業を始めたばかりです。これからさらに手で染め、そして手で絵を入れます。
作業の進行とともに、さらに写真をあげていきますね。

手染め中のシャツ、後に手で絵を描きます

Poor lighting --- the real thing is brighter. どうも、照明が良くありません。実物は、もう少し明るいです

Poor lighting — the real thing is brighter.
どうも、照明が良くありません。実物は、もう少し明るいです

 

Posted in Uncategorized | Dyeing a shirt / シャツを染色中 はコメントを受け付けていません

Felt-tip marker experiment / マーカーでの実験

Oil pastel is not the only medium I’m experimenting with — recently, I began trying my old felt-tip markers as well. The intention?? Many consider “markers” as not the right medium for serious drawings and croquis (quick drawings), but I hope to turn the table around by finding a way to make serious “dessins” (drawings) with them.
So, I began trying them at the Oct 10 croquis session — as always, 20-minutes x 6 poses.

20-min experiment with felt-tip markers, on paper
(Not for sale — just an experiment)

私が実権を繰り広げているのは、オイルパステルだけではありません。最近、古いマーカーも使ってみようと思いました。その意図は?多くの人たちは、マーカーは真剣なデッサンやクロッキー(速写画)には向かない画材だと見なしていますが、その使い方を見つけることで、常識を覆したいのですね。
そこで、10月10日のクロッキー会で、実験を始めました。いつもどおり、20分 x 5ポーズでした。

20分での、マーカー実験、紙にマーカー
(非売品 ・・ 実験ですので)

Just cheap old felt-tip markers

Just cheap old felt-tip markers

 

Posted in Uncategorized | Felt-tip marker experiment / マーカーでの実験 はコメントを受け付けていません

One more — / もういっちょ

Yet another similar 20-min experiment from Sept. 25 — again, oil pastel on a sheet of paper prepared with random lines of a tricolor ball-point pen.
I hope this one carries the sense of a man’s body overwhelmed by some pressure from the environment — the model was creating such “trampled-ness” well.

Another 20-min experiment with oil pastel on paper “prepared” with a ball-point pen
(Not for sale — just an experiment)

やはり、9月25日のクロッキー(速写画)会から、20分の同様の実験をもういっちょ。これも、3色ボールペンで「プリペアー」した紙に、オイルパステルです。
このモデルさん(男性)、「周囲の何かによって踏みつけられ、圧倒されている人」という感じを良く醸し出してくれていました。それを表せていたら、幸いです。

20分のオイルパステル実験、もういっちょ。ボールペンで「プリペアー」した紙に、オイルパステル
(非売品 ・・・ 実験ですので)

Trampled ----

Trampled —-

Posted in Uncategorized | One more — / もういっちょ はコメントを受け付けていません

A similar experiment / 類似した実験

OK, a similar 20-min experiment from Sept. 25 — oil pastel on a sheet of paper prepared with random lines of a tricolor ball-point pen.
I hope this one carries the atmosphere of  “contemplation” the model was creating well.
Random lines of a ball-point pen are effective in creating some sense of enigma, bewilderment, chaos, anxiety, contemplation, etc.}

Another 20-min experiment with oil pastel on paper “prepared” with a ball-point pen
(Not for sale — just an experiment)

同じく9月25日の、同様の実験を。これも、20分です。ボールペンのランダムな線で「プリペアー」した紙に、オイルパステル。
このモデルさん、「もの思い」の雰囲気をうまく醸し出してらっしゃいました。このクロッキーも、それをうまく作り出していることを願います。
ボールペンのランダムな線は、なぞや当惑、カオス、不安、もの思いといった雰囲気を描くのに有効ですね。

20分での実験、ボールペンで「プリペアー」した紙に、オイルパステル
(非売品 ・・・ 実験ですので)

similar experiment in 20 minutes ---

similar experiment in 20 minutes —

 

Posted in Uncategorized | A similar experiment / 類似した実験 はコメントを受け付けていません