カワセミのTシャツ

あるお客様からのご注文で、カワセミあるいはオオルリをTシャツにハンドペイントするのです。
地のTシャツは白のまま、あるいは青や緑に染めます。

「カワセミ 2バージョン」のスケッチを下に。
– 白地にカワセミ、  あるいは
– 緑とアクアブルーに染めて、カワセミ

どのバージョンになるかは、そのお客様のご選択次第!

ご希望のデザインに合わせた、ハンドペイントのTシャツをお望みでしたら、
私(フランシスこと、わしお ひでき)まで、お問い合わせくださいませ!
ermite@jcom.home.ne.jp
または
FAX: 03-6765-3977

お値段?下の2バージョンのいずれかの場合、
1着 6,500- 円
(国内は、宅急便の送料込)

白地にカワセミ

* 前面、背面、どちらかの肩にハンドペイントできます。
それでお値段は、6,500- 円です。

On white

On white

淡く染めたTシャツにカワセミ

On pale green and blue

On pale green and blue

 

Posted in Uncategorized | カワセミのTシャツ はコメントを受け付けていません

Kingfishers on a T-shirt / カワセミのTシャツ

Working on an order from a certain customer, who wants some kingfishers or flycatchers
hand-painted on a white/blue T-shirt.

Here are my sketches for the “kingfisher versions” — either
– the birds on white,    or
– on dyed green and aqua blue

The customer chooses which way to go!

Want me to hand-paint some T-shirts to the designs you want?
Please let me, Heeday (Hideki), know at
ermite@jcom.home.ne.jp
or
FAX: +81-3-6765-3977

Price?  For either of the two versions below, JPY 6,500- a piece,
excluding the shipment!

Kingfishers on white
——————-Front                                                                                          Back
—————————————————-Shoulder
* Note that you have paintings on the front, the back, and a shoulder, for
JPY 6,500- + shipment.

On white

On white

Kingfishers on a T-shirt dyed in pale blue and green

—————————-Front                                                                       Back
————————————————————Shoulder

On pale green and blue

On pale green and blue

 

 

 

 

Posted in Uncategorized | Kingfishers on a T-shirt / カワセミのTシャツ はコメントを受け付けていません

Hesitation — /ためらい

Still, some more copy writing jobs to do —
So, one more 20-min oil pastel experiment from August 7.
Wild, random lines surrounding a human figure hiding her face — some hesitation? Fear??

Another 20-minute oil pastel experiment on paper
(Not for sale)

相変わらず、コピーライティングの仕事が続いています~~
というわけで、8月7日の20分 x 6ポーズのクロッキー会での、オイルパステル実験をもう1つ。
顔を隠す人物の周囲を乱雑な線が取り囲むと、なんらかのためらい?それとも、おそれ? ・・・そんな感じが。

20分のオイルパステル実験、紙にオイルパステル
(非売品)

--- or some anxiety??

— or some anxiety??

Posted in Uncategorized | Hesitation — /ためらい はコメントを受け付けていません

Woolly wakeup / もやもやした目覚め

Been quite busy with one writing job after another —
So, here’s another 20-min oil pastel experiment from August 7.
Anyone can have a “woolly” wakeup and the model played it well.
Coarse, scratchy lines of the oil pastel create some “woolly” feeling, I hope.

Another 20-minute oil pastel experiment, oil pastel on paper
(Not for sale)

このところ、次々にコピーライティングの仕事が入ってきて、絵画やアクセサリーが進んでおりません~~
仕方なく、8月7日のオイルパステル実験を、もう1つ。
「もやもやした」目覚めというのは、誰にでもあり得ることですが、このモデルさんはそれを良く演じてくれていました。
荒っぽく乱雑なオイルパステルの線が、「もやもやした」雰囲気を醸し出してくれていると、思ってます。

やはり20分のオイルパステル実験、紙にオイルパステル
(非売品)

Half asleep ----

Half asleep —-

 

Posted in Uncategorized | Woolly wakeup / もやもやした目覚め はコメントを受け付けていません

Lost in sleep — / 眠れ、眠れ

Another 20-min oil pastel experiment from August 7th.
As you see, random curves in the background create the sense of “lost” — she doesn’t know where she is, just lost in sleep. (Of course, the model was intentionally posing like this, and she was doing a good job in that! You see, a model’s competency affects the works depicting him/her.)

Another 20-min experiment with oil pastel on paper
(Not for sale)

8月7日のクロッキー(速写画)会から、やはり20分のオイルパステル実験。
ご覧のとおり、ランダムな曲線が背景にあると、なにか「行方不明」な感じが生まれますね。モデルさん、自分がどこにいるのかもわからず、眠りの世界で行方不明になっているような。(もちろん実際には、このモデルさんは意識的にこのポーズをしておられたのですが。上手なモデルさんで、実際に眠っているかのような演技をしてくださっていたのです。お分かりのように、モデルさんの能力は、それを描いた作品に影響します)

20分のオイルパステル実験、紙にオイルパステル
(非売品)

Lost in sleep ---

Lost in sleep —

 

Posted in Uncategorized | Lost in sleep — / 眠れ、眠れ はコメントを受け付けていません

“Conservative” — / これは「保守的」に・・・

So far, I’ve shown very scratchy experiments with oil pastel. To avoid giving you the impression that oil pastel is only for “scratchy” images, here is something I did in 20 minutes, at another croquis (quick drawing) session on August 7th.

You see, with some more time, I could have made quite a “conservative” painting. Oil pastel is not only for kindergarten kids. It is a painting medium that needs to be taken seriously.

20-min croquis, oil pastel experiment on paper
(Not for sale)

今まで、大変荒っぽい画面のオイルパステル実験を紹介してきました。オイルパステルは「荒っぽい」画面にしか向かないという誤解を避けるため、「保守的な」クロッキーも紹介しておきますね。やはり20分で、8月7日のクロッキー会からです。

ご覧のとおり、もう少し時間があれば、「保守的な」絵画に出来たものです。オイルパステルは幼稚園だけのものではなく、もっと真剣な画材として扱うべきものですね。

20分クロッキー、紙にオイルパステルの実験
(非売品)

Conservative ---

Conservative —

 

Posted in Uncategorized | “Conservative” — / これは「保守的」に・・・ はコメントを受け付けていません

Oil pastel is no good with details — / オイルパステルは、細部がどうも・・・

If I had had 1 hour and (traditional) pastel, this would be a clear image of a “floating woman” — mysterious and enigmatic.
Yet 20 minutes and oil pastel I had —- and oil pastel is a medium that is quite clumsy with details. I need more and more experiments with it —-

Another oil pastel experiment from July 24, oil pastel on paper
(Not for sale — just an experiment)

(伝統的な)パステルと1時間あれば、この絵はもっと明確に「浮かぶ女性」となっていて、なぞと神秘を醸し出していたことでしょう。
実際には20分とオイルパステルだったのです。そしてオイルパステルはどうも、細部を描くのに不向きな画材ですなあ。もっと実験を重ねないと~~

7月24日のクロッキー会から、オイルパステル実験もう1つ  紙にオイルパステル
(非売品 ・・・ 実験ですから)

Keep your feet up off the ground

Keep your feet up off the ground

 

Posted in Uncategorized | Oil pastel is no good with details — / オイルパステルは、細部がどうも・・・ はコメントを受け付けていません

Uneasiness?? / いらだち??

Another 20-min oil pastel experiment from the croquis (quick drawing) session of July 24.
As you see, random curves can create the feeling of “messy”, while “rubbed” smooth surfaces incite some calmness. Combined, the two have created some sense of quiet uneasiness here, I hope.

Another 20-min oil pastel experiment, oil pastel on paper
(Not for sale, just an experiment)

7月24日のクロッキー(速写画)会から、20分のオイルパステル実験、もういっちょ。
ご覧のとおり、ランダムな曲線は「ゴタゴタ」を表すのに対し、「指でこすった」滑らかな表面は、何らかの穏やかさを醸し出します。その両者を合わせて、何らかの静かな不安感を作り出そうとしたのですが、うまく作り出せたでしょうか?

20分でのオイルパステル実験、もういっちょ  紙にオイルパステル
(非売品 ・・・ 実験)

Another oil pastel experiment

Another oil pastel experiment

 

Posted in Uncategorized | Uneasiness?? / いらだち?? はコメントを受け付けていません

( ?_?) (^~^ ;;)

(   ?_?)  What the —- ????

Ha, ha, ha, I’m working on some signboards of a neighborhood church, and here is a “support” for one of the signs. I’ve got a thick wooden board cut into the right size, attached some hooks on it (so I can fix them firmly onto the right place once the sign is done), and applied layers of waterproof gesso.   (^o^ ;;)

You see, before beginning to draw and paint on it, an outdoor sign needs to be waterproofed tightly.

(   ?_?)  なんや、これは~~?

ははは、近所の教会の看板を作りまんねん。その「支持体」でんがな。厚い木の板をサイズに合わせて切って、取り付け用の金具を取り付けて、防水ジェッソを何層も塗りましてん。  (^o^ ;;)

お分かりのとおり、屋外の看板だと、絵を描く前にしっかりと防水措置をしないとダメなのですね。

(;; ^o^)

(;; ^o^)

 

Posted in Uncategorized | ( ?_?) (^~^ ;;) はコメントを受け付けていません

20-min scratches / 20分のスクラッチ

Another oil pastel experiment from another 20-min x 6-pose croquis (quick drawing) session on July 24.
Oil pastel lines, unless they are rubbed on with finger tips or something, are somehow “scratchy” — I’m experimenting how I can take advantage of this “scratchiness.”

20-min oil pastel experiment, oil pastel on paper
(Not for sale — just an experiment)

7月24日にも、20分x6ポーズのクロッキー(速写画)会がありました。そこでの、オイルパステル実験から1つ。
オイルパステルの線というのは、上からこすり付けない限り、スクラッチぽいですよね。そのスクラッチぽさを活かせるかどうか?試行錯誤中です。

20分のオイルパステル実験、紙にオイルパステル
(非売品・・・実験です)

♪ Oil pastel scratch fever --- ♪

♪ Oil pastel scratch fever — ♪

 

Posted in Uncategorized | 20-min scratches / 20分のスクラッチ はコメントを受け付けていません