ずっと昔のトンカチ頭(日本語)

(Dig below, for an English post of the same thing.)

この10日間ほど、大急ぎのコピーライティングの仕事がひっきりなしに入っており、起きている時間のすべてを占拠してくれています。
そのため、現在進めている作品が停滞してしまっております。仕方なくその間、ずっと昔に描いた「退屈な」デッサンの類をあげておきますね。「退屈」ですが、どこか笑えるエピソードがあるものを。

下の彫刻ですが、90年代にある絵描きさんのアトリエにお邪魔した時に、そこに置いてあったので、いつも持ち歩く鉛筆とスケッチブックで描いたものです。その女性の絵描きさんとおしゃべりしながら、並行して描いたものです。

言葉を交わしながらデッサンが出来上がると、その女性の絵描きさんがおっしゃるには、「よく描けているけど、清潔すぎるわ」
もちろん私は、その発言が不思議で面白かったのです。「清潔すぎる … って、どういうことなんですか?? (^o^ ) 」

The sculpture -- "goodie clean"??

The sculpture — “goodie clean”??

 

その絵描きさん: 「この彫刻、男性が描くとたいていは、どっかセクシーな感じに描くんだけど、あなたは それがないのよ」
私:「それは、どうもありがとうございます」
その絵描きさん:「誉めていったわけでもなくて、でもけなしてるんでも ないんだけど…  男性の多くは、女性の姿にどこか、セクシーな意味を見つけやすいんだけど、あなたはどっか別の方を見ているようね」
私:「それはちと、ステレオタイプですよ。たとえば、描く人がLGBTの方だったら??  まったく違う視点があるはずで~~」

どうも、この女性の絵描きさんは、まだLGBTの人たちのことをまだ、「奇妙な少数派」と見てらしたようです。
私自身は、すでにLGBTの知人が何人かいたので、まったく「普通の」人たちと見ていたのですね。振り返ってみると、彼・彼女らにお礼を言いたいくらいです。私の視野を広げてくれたからです。
————- 次回に続きます ————-

Posted in Uncategorized | ずっと昔のトンカチ頭(日本語) はコメントを受け付けていません

A very old cliche / ずっと昔のトンカチ頭

Over the last ten days, countless rush copy writing jobs have been occupying my time awake.
So, while my current works are forced to stay at a temporary stop, allow me to post some boring drawings I made years ago —  boring, yet carry some laughable episode with them.

The sculpture below, I drew back in the 1990s, when I visited another painter’s workshop, where I found it. I just made this drawing with a pencil and a sketchbook I carried along daily, while chatting with that painter, who happened to be female.

The drawing was done, as we exchanged some words, and the female painter said, “It’s very well drawn, yet it’s goodie clean.”
Of course, I replied, in an amused manner, “Goodie clean — what do you mean, ma’am?”

The sculpture -- "goodie clean"??

The sculpture — “goodie clean”??

 

She: “When other male painters draw this, they usually come up with some sexual implications. You didn’t.”
Me: “Thanks for the compliment.”
She: “I’m not sure if this is a compliment or not. Many male artists look at some sexual implications in a female figure, yet you seem to look another way —”
Me: “Well, I’d say that’s a cliche. For one thing, what if the artist is a LGBT??
Countless ways are there to see the same thing — ”

Looked like she somehow still thought of LGBT people as “queer.”
As for myself, I was already familiar with some LGBTs back then and, looking back, I have to thank them for broadening my sight.
————- To be continued ————-

 

 

Posted in Uncategorized | A very old cliche / ずっと昔のトンカチ頭 はコメントを受け付けていません

Still an underpainting / まだ下描きです

I know this makes no sense to most of you — it’s still an underpainting.
I apply more layers of paints on it to make it a “painting.”
Yet please note that I took weeks between the left and right below.
This means at long last, I decided what to paint on the “priming” shown left, which was made by chance.

これ、なんやら訳が分からないと思います。まだ、下絵なのですから。
これから、これに何層も絵の具を重ねていって、「絵画」にします。
ただ、この左から右に進むのに、何日も要したのですね。
つまり、左の偶然できた「地塗り」のうえに何を描くのか、ようやく決まったということなんです。

Underpaint --- of course, still messy and enigmatic  /  下塗りです。まだ、ワケがわかりませんね

Underpaint — of course, still messy and enigmatic / 下塗りです。まだ、ワケがわかりませんね

Imprimatura of another painting, this time oils directly on paper /  地塗りです

Imprimatura of another painting, this time oils directly on paper / 地塗りです

Posted in Uncategorized | Still an underpainting / まだ下描きです はコメントを受け付けていません

ゆっくりと、構築しなおします(日本語)

(English post of the same message below this one ↓)

このところ、ここでの投稿が少なくなっております。
これは、アトリエ あなすたーしゃの複数あるウェブサイト類を、組織化しようとしているためですね。
★ このWordPressブログ以外に、あなすたーしゃのウェブサイトが http://ermite.just-size.net/ にあります。
両者を、結び付けようと思います。
★ このWordPress自体も、ビーズ アクセサリーと絵画類が混在しており、やや混乱していました。
絵画用の新しいブログを立ち上げて、本ブログはビーズ アクセサリー専用にしようと思います。
★ 2~3か月のうちに、その新しい絵画用ブログと本アクセサリー ブログとを、既存のあなすたーしゃ ウェブサイト (http://ermite.just-size.net/) のもとで結び付けよう、という計画です。

つまり —
本ブログはビーズ アクセサリー専用にして、絵画類(Tシャツ類も含む)は、新しいブログに移そうと。そしてどちらも、あなすたーしゃのフロントページ(http://ermite.just-size.net/)から簡単にアクセスできるようにしよう、ということです。

Beaded accessories remain here / ビーズ アクセサリーは、引き続きここで

Beaded accessories remain here / ビーズ アクセサリーは、引き続きここで

Paintings should appear in the new painting weblog / 絵画類は、新しく絵画用のウェブログに

Paintings should appear in the new painting weblog / 絵画類は、新しく絵画用のウェブログに

Posted in Uncategorized | ゆっくりと、構築しなおします(日本語) はコメントを受け付けていません

Slowly reshaping — / ゆっくりと、構築しなおします

My posts here have been less frequent than before, over the last week or so —
This is because I am slowly reshaping the whole structure of Atelier anastasia’s websites.
★ In addition to this WordPress weblog, there has been an anastasia website at http://ermite.just-size.net/
I’m trying to integrate (not unify into one, though) these.
★ This WordPress weblog itself has contained both paintings and beaded accessories, somehow messing them up.
I’m trying to set up another weblog dedicated to paintings, while dedicating this one to beaded accessories  alone.
★ So, in a few months, this weblog and the new painting weblog should come linked to each other, under the existing anastasia website (http://ermite.just-size.net/).

I plan to —
carry beaded accessories here, while showing paintings (incl. those on clothes) on the new painting weblog. Both should be easily accessible from the anastasia front page (http://ermite.just-size.net/).

Beaded accessories remain here / ビーズ アクセサリーは、引き続きここで

Beaded accessories remain here / ビーズ アクセサリーは、引き続きここで

Paintings should appear in the new painting weblog / 絵画類は、新しく絵画用のウェブログに

Paintings should appear in the new painting weblog / 絵画類は、新しく絵画用のウェブログに

Posted in Uncategorized | Slowly reshaping — / ゆっくりと、構築しなおします はコメントを受け付けていません

Hey, this is a workshop of hand-painted clothes — / ハンドペイントの衣類もやってます

Recently, I’ve been posting beaded accessories and paintings on paper, mostly, while “Anastasia” does hand-dyeing and hand-painting as well —
Here is a collared white shirt, painted in light lavender. I will add other colors as well. Struggling to make a collared white shirt more “street-like” —

「あなすたーしゃ」はハンドペイントや手染めの衣類のアトリエでもあるのですが、このところビーズ アクセサリーや絵画ばかり投稿してきました。
衣類の方も、やっておりますよ!
こちらは、エリのある白いシャツを淡いラベンダーに染めたものです。これから、他の色も加えます。エリのある白いシャツをどう「ストリートぽく」するか、苦闘してます。

Looks crazy --- to add more colors  錯乱したかのような ・・・ これから、他の色も加えます

Looks crazy — to add more colors
錯乱したかのような ・・・ これから、他の色も加えます

Posted in Uncategorized | Hey, this is a workshop of hand-painted clothes — / ハンドペイントの衣類もやってます はコメントを受け付けていません

Floral agony — / 花の悩み

If you dig down “Older posts” below, on April 12 you can find my finished oil painting, “Weeping Face.”
I made a small “imprimatura” with the paints left over from it. Now, I decided to make a painting of some lilies, simply because flowers are something I have handled only a few times.
Still, often working in “art activism,” flowers are a tough motif for me, and I’m having a hard time what to do with them —
I’ll post more of this painting just started, as it progresses.

ずっと下で “Older posts” をクリックしていただくと、4月12日に”Weeping Face” を完成させたのですが、その時の余った絵の具で小さなインプリマトゥーラを作りました。今回、それにユリを描こうと思うのですね。花というモチーフを、あまり私は描いてこなかったので。
私が「アート アクティビズム」に関わることがよくあるので、花が私には馴染まないモチーフになっているのは、ご理解いただけるでしょう。そのため、かなり悩んでおります~~
まあ、進行にあわせて何度か掲載していきますね。

Just an imprimatura!! Considering what to do with it --- まだ地塗りですよ! どうするか検討中!

Just an imprimatura!! Considering what to do with it — まだ地塗りですよ! どうするか検討中!

Sorry, light reflection in the right Click to enlarge

Sorry, light reflection in the right
Click to enlarge

 

Posted in Uncategorized | Floral agony — / 花の悩み はコメントを受け付けていません

Some like it —2 / 好みは様々

Here is a closer look at the new choker, with the pink ball as the center piece.

下のピンクのボール、もう少しクロースアップで。

Closer

Closer

Posted in Uncategorized | Some like it —2 / 好みは様々 はコメントを受け付けていません

Some like it big, some like it small / 大きいのが好きな人も、小さいのが好きな人も

The marble-like pink & colorless stone (plastic) of the choker below won appreciation from some — one of them called “mysterious.” Yes, “colorless pink sways in avant-garde mentality,” I might say.
Some don’t like it, of course. One person said the stone is “too big.”

So, there is need for an atelier of made-to-order accessories.
Since Atelier anastasia workd to individual orders, I can make either of the two shown below.

For those of you who think the “stone” is too big, the right one has a new, flattened ball of pink beads.  As the other two do, it also contains two color beads inside.

Or maybe you might want a third, fourth — option. Please let me know, when you make an order to me!

下のチョーカー、ピンクと透明の「プラスチックの石」が、一部からは好評でした。ある方は、「神秘的」とすら仰いました。たしかに、「色のないピンクがアバンギャルドな精神の中で揺れる」とでも言えばよいのか~~

でも、それがお気に召さない方々も、当然いらっしゃいます。この石が「大きすぎる」とおっしゃる方も、いらっしゃいます。

だから、オーダーメイドのアクセサリーのアトリエも必要なのです。
「アトリエ あなすたーしゃ」はオーダーメイドのアトリエですので、可能限り個々のご注文に合わせて制作します。下の写真のいずれでも、ご注文の方を作れるわけですね。

左の石(プラスチックですが)が大きすぎると仰る方々のために、右の新しいピンクのボールのセンターも作ってみました。ボールと言っても、やや扁平です。他の2つのボールと同様、内部にカラービーズが入っています。

あるいは、下のいずれでもなく、第3、第4のデザインをお望みの方もいらっしゃるでしょう。ご注文をくださるときに、ご希望をお知らせください!

With a new falattened ball of pink beads / 新しく、扁平なピンクのビーズボールをセンターに

With a new falattened ball of pink beads / 新しく、扁平なピンクのビーズボールをセンターに

The same choker below / 下のチョーカー、もう一度

The same choker below / 下のチョーカー、もう一度

Posted in Uncategorized | Some like it big, some like it small / 大きいのが好きな人も、小さいのが好きな人も はコメントを受け付けていません

“Ex-communicated” esquis / “Ex-communicated” エスキース

Please dig lower and click on “Older posts” below to find my post on April 6  — there is an esquis, which I bring up here again (left).
I have been working on this esquis, and made the following changes:

1) As shown on the right image below, I have switched the setting to a street among skyscrapers.
2) This painting is titled “Ex-communicated” — something of art activism. actually.

I plan to make two versions of it — one in color pencil and assemblage, and the other in oil on carton.

下のスクロールして Older posts をクリックしていただくと、April 6 の投稿にエスキースがございます。それをもう一度、ここに出してみましょう。(左)
このエスキースにずっと取り組んできて、次の変更を加えました:

1)下の右側が新しいものです。ご覧のように、セッティングを高層ビルのふもとに変えました。
2) この作品タイトルを “Ex-communicated” にしました。何らかのアート アクティビズムの作品になります。

2バージョン、作るつもりです。1つは色鉛筆にアサンブラージュ、もう1つはカートンに油彩。

Click to enlarge / 画像をクリックすれば、拡大します

I've decided on this / こちらに決めました

I’ve decided on this / こちらに決めました

Initial chaos -- a few thumbnails

Initial chaos — a few thumbnails

 

Posted in Uncategorized | “Ex-communicated” esquis / “Ex-communicated” エスキース はコメントを受け付けていません