割り込みニュースの続報 II(Dec. 2)

ファクリザデ氏暗殺を受け、イランが国際協力を打ち切り強硬路線に転じるのではないかと、皆様も心配されたことでしょう。その心配が、はや現実のものになりそうな様子です。

Al Jazeera Englishによるビデオ “Iran Parliament moves to halt IAEA access to nuclear sites” が、YouTubeにアップロードされています。https://www.youtube.com/watch?v=mYutLugRbG4 です。
英語のニュースを聞いて理解できる皆さんは、ぜひこのビデオをご覧ください。
そうでない方々のため、内容を以下に日本語で短く要約しますね。

12月1日の火曜日、イランの議会が緊急に招集され、251人の議員たちが次のような要求を出した。
・ イラン政府は、IAEAによるイラン国内の核施設へのアクセスを停止し、あるいは制限せよ。
・ イランが行っているウラニウム濃縮は、JCPOA(上の黒いメニューで f-4) をクリック)の規定では3.67%となっているが、実際には現在のところ、4.5%である。これを、20%にまで上げよ。(d-3) をクリック)

こうした要望は監督者評議会に提出され、承認を受けることになっているが、 最終的な決定を下すのは国家安全保障最高評議会である。

2018年にトランプ政権がJCPOAから脱退して以来、イランもこの合意から徐々に抜け出しており、今や残っている部分はIAEAによるイラン国内の核施設の査察のみとなっている。

また11月に発表された最新のIAEA報告書によると、イランが保有する濃縮ウランの量は、JCPOAで許容されている最大量の20倍に、すでに達しているという。

ざっとまとめると、上記のとおりです。要約しているだけでも、イヤになります。。。

ファクリザデ氏の暗殺の首謀者が誰なのかは、まだ明らかになっていません。しかし。もし、イランの核開発をやめさせる/遅延させることが目的の暗殺であったのなら、実に愚かなやり方ですね。暴力で暴力をやめさせよう・食い止めようとするのは、しょせん自己矛盾でしかありません。

では、ページ f-7) を公開するまで、もう少しお待ちくださいませ。

 

Posted in Uncategorized | 割り込みニュースの続報 II(Dec. 2) はコメントを受け付けていません

割り込みニュースの続報、Nov. 29

昨日(11月28日、2020)世界中で報じられた、イランのトップ核科学者モフセン ファクリザデ氏の暗殺に関する続報です。

イラン周辺の情勢を多少でも知っている人であれば、「イスラエルやアメリカとの関係が、さらに緊張しちゃうよ・・」と心配されたことでしょう。で、そのとおりになってしまいました。

イランと(今のところ)比較的仲の良い第三国の報道を探したところ、トルコの国営放送であるTRTによる報道も、YouTubeで見つかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=K7opwi1WNR8

・ 暗殺の状況としては、イランのハタミ国防相によると、
まず、ファクリザデ氏をのせた自動車が射撃され、停止した → そこへ15秒ほど後に、15mほど離れたところに爆薬を搭載したトラックが来て爆発 → ファクリザデ氏はさらにひどいケガを負い、死亡
という手口だったそうです。
・ イラン政府の高官たちはすでに報復を誓っており、
まずイランの外相はこの暗殺をテロ事件と呼んで非難
次にイランのラヴァンチ対国連大使は
「私の国に対するアメリカやイスラエルによるいかなる無謀な行為についても、警告しておく。特に、アメリカの現政権の残る在位期間の間、注意を求める。イランイスラム共和国は、自国の民と国益を確保するためなら、必要ないかなる措置も取る権利を有している」
と書式で述べたそうです。

まだ今のところ、だれも犯行声明を出してはおりません。しかし国連へのイラン大使がすでに「イスラエルとアメリカ」をはっきりと名指ししているのが、不気味ですよね。

ただ、今回の暗殺のためイラン政府はディレンマに直面しているようです。トランプ政権は、2018年にJCPOA(上の黒いメニューで、f-4) をクリック)から脱退してイランへの制裁を再開したことに表れているように、イランに対しかなり強硬です。それに対し2021年1月に就任が見込まれるバイデン政権は、JCPOAへのアメリカの復帰を目指しているようです。そのため、来年1月20日までの期間をどうするか、難しい選択を迫られているわけですね。

下の記事でも申しましたが、
・ 核兵器とはこんなに深い闇の世界で、
・ その隠れ蓑として核発電がたびたび利用されてきた
という事実を、日本の反核団体はもっとアピールするべきでしょう。

原発事故が発生 → 反原発運動が盛り上げるが ・・・ → しばらくすると、
風化
というパターンが繰り返されてきました。原発事故も問題にしないといけないのは当然ですが、それと同時にこうした核がらみの世界情勢も紹介していかないと。核発電と核兵器の両方を統合的にとらえた日本語での反核情報発信を考えてらっしゃる人たちは、どこかにいらっしゃいませんか?
もしいらっしゃれば、
hidecius*jcom.zaq.ne.jp (← * を@ に置き換えてくださいませ)
までお知らせくださいな!

Posted in Uncategorized | 割り込みニュースの続報、Nov. 29 はコメントを受け付けていません

割り込みニュース Nov28

ページ f-7) の執筆を進めておりますが、それを一旦停止して、飛び込んできたニュースを紹介します。

2020年11月28日(土)JST(日本時間)のニュースで、BBC newsやAl Jazeera English、日本語ではJiji.comや日本語版のCNNなどで広く報道されています。いずれも、情報ソースはイランの国営メディアです。Al Jazeera Englishのものが最も内容が多いようなので、それを基本にまとめてみると:

Al Jazeera English, “Breaking News: Top Iranian nuclear scientist assassinated near Tehran”
https://www.youtube.com/watch?v=nlbDuFQ7G40

イランの核科学者としてはトップクラスとされるモフセン ファクリザデ氏が、テヘラン近郊で暗殺された。同氏は、イランの革命防衛隊とも関係していた。イランのザリフ外相は本件をテロリストによる暗殺としており、イスラエルの関与を示す兆候が見られるとしているが、証拠は示していない。
イラン政府はこうした一連の核関係者殺害を、イランへの武力介入の一種であると主張している。

上記の要約で、「一連の核関係者殺害」というのが、日本の多くの読者にはわかりにくいかと思います。Al Jazeera Englishでは過去のイランの核関係者暗殺を列挙してくれています。(この過去の事例列挙が、日本語のニュースには見られません。やはり、こうした国際緊張と核問題を考える際には、複数の言語を使えたほうが良いですね)
それを要約すると:

2010年1月 著名な核物理学者のマスード アリ・モハンマド氏、暗殺さる
同年11月 各科学者で技術者のマジド シャフリアリ氏、暗殺
2011年7月 核科学者のダリウシュ レザイ・ネジャド氏、暗殺
2012年1月 ナタンズのウラニウム濃縮施設のスーパーバイザー、モスタファ アフマディ ロシャン氏、暗殺

そして、本日の暗殺が続いたわけですね。確かに、イランの核開発を妨害しようとする意図が見えるように ・・・ ただ、証拠がそろわないと、この種のことは断言できません。

いずれにせよ、核兵器とはこれほどまでに深い闇に覆われた伏魔殿なのです。そして、その伏魔殿の表向きの姿(隠れ蓑)として頻繁に使用されてきたのが、核発電(原発)ですね。

ナタンズの濃縮施設については、上の黒いメニューでページ f-4) もクリックしてみてくださいませ。

では、ページ f-7) の執筆を続けますが、公開できるには数日を要すると思います。しばし、お待ちくださいませ!

 

Posted in Uncategorized | 割り込みニュース Nov28 はコメントを受け付けていません

ページ f-7) では・・・

f-7) では、ペルシャ湾岸を少し離れて、エジプトやアルジェリア、ヨルダンでの以前の「核への食指」について、短く紹介します。
その前に、UAEなどに原発を売り込もうとして結局は失敗した哀れなセールスマンのことも短く取り上げます。

しばし、お待ちくださいませ!

Posted in Uncategorized | ページ f-7) では・・・ はコメントを受け付けていません

ページ f-6)、お待たせしました!

ページ f-6) の執筆に時間がかかり、しばらくアップデートができませんでした。
ようやく、f-6) を公開しました。
いつもどおり、上の黒いメニューで f-6) をクリック!

Posted in Uncategorized | ページ f-6)、お待たせしました! はコメントを受け付けていません

ページ f-5) できました!

お待たせです、ページ f-5) ができました!

イランの核開発疑惑を受けてのサウディアラビアの核武装関連の動きを、ごく短くまとめました。

例によって、上の黒いメニューで f-5) をクリック!

Posted in Uncategorized | ページ f-5) できました! はコメントを受け付けていません

ページ f-5) 執筆中です

次のページ f-5) を執筆中です。
サウディアラビアの核開発動向を短く紹介します。

しばしお待ちを。

Posted in Uncategorized | ページ f-5) 執筆中です はコメントを受け付けていません

ページ f-4)、イランの核開発疑惑、2005年あたりから現在まで

ページ f-4) を公開しました。
イランの核開発疑惑について、2000年代半ばから現在までの進展をきわめて簡略化して紹介しております。

そのあとに続くページ f-5) 以降では、イランの隣国、つまりサウディアラビアや湾岸諸国での核開発について取り上げます。
やはり、アレコレ調査しないといけないので、しばしお待ちくださいませ。

 

 

Posted in Uncategorized | ページ f-4)、イランの核開発疑惑、2005年あたりから現在まで はコメントを受け付けていません

ページ f-4)、しばしお待ちください

ページ f-4) は現在執筆中ですが、公開までしばしお待ちくださいませ!
JCPOA合意成立に至るまでの10数年間、イランの核兵器開発に関する態度が二転三転どころか四転五転しており、それをいちいち説明していると、とんでもなく長いページになってしまいます。
何とか短くまとめようと、鋭意努力中でございます。

なにとぞ、ご了承くださいませ!

Posted in Uncategorized | ページ f-4)、しばしお待ちください はコメントを受け付けていません

ページ f-3)、ようやくアップロードしました

お待たせしました、ページ f-3) をやっと公開できました!

1990年ごろから2000年代初頭までのl、イランの核開発疑惑をごく
簡略化して紹介しております。

いつもどおり、上の黒いメニューで f-3) (これから)をクリック!

 

Posted in Uncategorized | ページ f-3)、ようやくアップロードしました はコメントを受け付けていません