Took two days’ rest / 2日間休みました~

I wanted to work on some new works Friday and Saturday, yet I was exhausted, after the rush jobs and the PC hard disk breakdown.
Though I’m already up and well, I need several more days before I can post a new work here.
So, for now, another quick drawing from a cafe I made years ago —
Pencil on paper
Not for sale (You know, it’s just a product of a practice shared by many painters — carrying a sketchbook and pencils around.)

この金曜・土曜に新しい作品に取り掛かりたかったのですが、いかんせん、例の急ぎ仕事とPCのハードディスクのクラッシュの後で、疲れ果てていました。
すでに回復して起き上がっておりますが、新しい作品を投稿するまでには、数日かかりそうです。
なので、今のところは、昔描いたカフェでのクイックスケッチをもう1つ・・・
紙に鉛筆
非売品(つうか、多くの絵描きはスケッチブックと鉛筆などを持ち歩くものですが、そうした”その辺にあるものを、ささっと描いた”だけのことですので~)

Nothing more than a product of a common practice ---

Nothing more than a product of a common practice —

 

Posted in Uncategorized | Took two days’ rest / 2日間休みました~ はコメントを受け付けていません

After 2 hectic weeks / 2週間のドタバタでした

I had a week-long rush writing job, and while I was at work on it, my desktop PC’s hard disk broke down!! Thus, the single-week job became a two-week one, and some others came in!
At last, yesterday I got them all done. Now, I can post something again in here.

Here is a quick drawing of a statue — if you are a painter too, you probably carry some pencils, pens, and a sketchbook around almost everywhere you go.
Years ago, I wanted to have a cup of coffee in a district called West Shinjuku, a skyscraper district of Tokyo. So I dropped in a cafe, where I found this statue. I had never drawn this particular statue — I drew a Mars, an Aphrodite, etc. before, yet not this one — so I just made a quick sketch of the statue in the sketch book I had, with a charcoal pencil.

That’s all of that. Please wait till I come up with a new work!

A statue at a cafe, charcoal pencil on paper
Not for sale

1週間かかる大急ぎのライティングの仕事があって、あわててやっていたら、デスクトップPCのハードディスクがぶっ飛んでしまいました! そのため、1週間の仕事が2週間になり、その間にほかの仕事も入ってたのです~~
昨日ようやく、すべてやり終えました。やっとここで、投稿を再開できます。

ある彫刻の、クイック デッサンです。絵描きの皆様ならたいてい、スケッチブックと鉛筆やペンを持ち歩いてらっしゃると思います。どこに行くにも。
何年も前、東京の西新宿でコーヒーを飲みたくなって、カフェに入ったら、この彫刻がありました。この彫刻は、描いたことがなかったのです。マルスとかアフロディーテーとかは、もちろん描いたことがありましたが。それで、持っていたスケッチブックに、チャーコール鉛筆でざっと描いたものです。

まあ、それだけのことです。次の作品をアップロードするまで、しばしお待ちください。

カフェにあった彫刻、紙にチャーコール鉛筆

The coffee was good!

The coffee was good!

 

Posted in Uncategorized | After 2 hectic weeks / 2週間のドタバタでした はコメントを受け付けていません

Pendant top from late Oct / 10月終わりのペンダント トップ

That blue-and-white cross pendant top is done, at last!
Since the client wanted a *broad cross,* and working with Swarovski beads made the cross shape rather hard to recognize, I formed a Latin cross in the middle.

Around 25mm x 20mm (1″ x 0.8″)
If you want a similar pendant top of Swarovski beads, I could make one to your order, for some JPY2,500 to 3,000, without a semi-precious or precious stone. (The chain in the photo is not included.)

* In case of an order from outside Japan, please combine this with another item, to make the sum value of your order above JPY6,000 or so. This is because the bank takes commission of some JPY4,000!!  <(>_< ;;)

(  ^o^) /  To make an order or inquiry,
just e-mail me, Heeday Francis Washio, at
ermite@jcom.home.ne.jp
or send me a fax at
+81 – 3 – 6765 – 3977

10月下旬の白とブルーのクロスのペンダントトップ、ようやく完成しました。お客様はクロスをご希望でしたが、スワロフスキービーズで作ったところ、クロスの形が分かりにくかったので、中央にラテンクロスを作りました。

ペンダントトップ、およそ25㎜ x 20㎜

似たようなスワロフスキービーズのペンダントトップをご希望の場合、¥2,500から3,000程度で、ご注文に合わせて作成できます。ただし、天然石を含まない場合のお値段です。
写真のチェーンも、含まれておりません。

( ^o^) / ご注文 ・お問い合わせは、
私、わしお ひでき までEメール
ermite@jcom.home.ne.jp
または FAX
03 – 6765 – 3977
でご連絡くださいませ!

Done! Some 25mm x 20mm The chain not included

Done!
Some 25mm x 20mm
The chain not included

Posted in Uncategorized | Pendant top from late Oct / 10月終わりのペンダント トップ はコメントを受け付けていません

The same church’s facade / 同じ教会の正面

The same Mejiro Anglican Church’s facade — I often visit this district called Mejiro, Tokyo, to go to a record store there. The store specializes in prog rock, and, while I sing classical soprano countertenor, I do love listening to prog rock!

Facade of the same Mejiro Anglican Church, pencil on paper
Not for sale

同じ目白聖公会の外面です。
私はときどき、東京の目白という地区に行って、そこのあるレコード屋さんにお邪魔します。
Prog Rock専門のレコード屋さんなのですね。私はクラシックのソプラノ カウンターテナーも歌うのですが、Prog Rockを聴くのも好きなのです。

目白聖公会の正面、紙に鉛筆
非売品

The same church's facade

The same church’s facade

Posted in Uncategorized | The same church’s facade / 同じ教会の正面 はコメントを受け付けていません

Busy till 20th — / 20日まで大変です

I’ve got a big writing job, which should occupy me till Nov. 20th —
So, for now allow me to post an old sketch I made years ago.

Mejiro Anglican Church, pencil on paper
Not for sale

11月20日までかかるライティングの仕事が入っちゃいました。
なので、今日のところは、何年も前に描いたスケッチを。。

目白聖公会のスケッチ、紙に鉛筆
非売品

It's a lovely old church ---

It’s a lovely old church —

Posted in Uncategorized | Busy till 20th — / 20日まで大変です はコメントを受け付けていません

Floating towards the light (光への浮遊)

I’m sure the six 20-min croquis below are rather hard to see, due to the poor quality of the photos.
Now, here is a work I’ve made out of one of the six. I’m sure this one is a lot better.
You know, it does not make much sense to make a quality photo of a 20-min croquis — after all, it’s just a quick drawing (croquis). A fully developed work like this deserves quality photographing.

Floating towards the light,”  pastel and color pencil on paper, 409mm x 318mm (16.1″ x 12.5″)

(  ^o^) /  Order or inquiry
JPY 30,000- to 40,000- for a pastel painting similar to this, without framing.
For inquiry, please contact me at ermite@jcom.home.ne.jp  (<– Please copy and paste this address and let me know by e-mail!)
or send me a fax at :  81-3-6765-3977.

下の20分クロッキー6点、写真の質が悪くて見づらかったと思います。
その6点から1つ、作品に仕上げたものです。こちらは、ずっと見やすいと思います。
まあ、20分クロッキーをあまり高画質に撮影しても、意味はございますまい。
クロッキーはクロッキー(速写画)に過ぎませんのでね。
こういうしっかり描いた作品こそ、高画質で撮影しましょう。

Floating towards the light,”  紙にパステルと色鉛筆、 409mm x 318mm

(  ^o^) /  ご注文・お問い合わせ
この作品をご注文で描いたとした場合なら、
額装なしで¥30,000- から¥40,000- 程度です。
お問い合わせは、ermite@jcom.home.ne.jp (←お手数ですが、このアドレスをコピーペーストして、Eメールでご連絡くださいませ)
までEメールをくださるか、
03-6765-3977
までFAXをくださいませ!

 

Floating towards the light

Floating towards the light

Posted in Uncategorized | Floating towards the light (光への浮遊) はコメントを受け付けていません

Six 20-min croquis Nov. 8 / 11月8日の20分クロッキー6点

Whew, it’s been a very busy week —
At last, I’m back here, after another croquis (quick drawing) session.
As usual, the model took six poses, as shown below.
I prepared three randomly-painted large sheets of paper, and drew two poses on each of them. I hope you find the results interesting. As always, the artists were given 20 minutes for each pose.

As always, I will work further on some of them and post the results here.
Please wait —

大変多忙な1週間でした。今日もクロッキー(速写画)会があって、ようやくこうして投稿ができるようになりました。
いつもどおり、モデルさんは全部で6つのポーズを取りましたが、その6つを下に紹介しますね。
ランダムにペイントした大きな紙を3枚用意しておき、各1枚に2ポーズずつを描いて行ったのです。その結果、面白いものになったと思っていただければ幸いです。
さらに毎度ながら、この20分クロッキー6枚のうち何枚かを選んで、さらに描画を進めていきます。

出来上がったら、またここに投稿しますね。しばしお待ちを。。

Two standing poses

Two standing poses

 

 

 

Two seated poses

Two seated poses

 

Two lying poses

Two lying poses

Posted in Uncategorized | Six 20-min croquis Nov. 8 / 11月8日の20分クロッキー6点 はコメントを受け付けていません

What is this building?? / この建物は、なんだあ?

It’s a church! I went to conceptual art exhibition in Gaien-mae, Tokyo, and found this church close to the venue. I made a quick drawing of it.

教会なんです。東京の外苑前というところでコンセプチャル アートのイベントがあったので、それに行ったら、近くにこの建物があったのですね。面白いので、急いでスケッチをしたのです。

A quick sketch of a church in Gaien-mae, Tokyo, pencil on paper
Not for sale / 非売品

I wish to get inside and draw the tunnel-like worship place as well, but the door was locked.

I wish to get inside and draw the tunnel-like worship place as well, but the door was locked.

Posted in Uncategorized | What is this building?? / この建物は、なんだあ? はコメントを受け付けていません

(;; ^_^) Blurred blunder photo / オオボケ写真ですんません

It’s small objects like rings that are hard to photograph!

I’ve been fostering a Muslim girl in Jordan, beliving and praying that “God of Abraham” will unite the three Abrahamic persuasions in peace someday!
She’s having her birthday soon, so I made this ring of beads and sent it to her.

As you see, the problem with a small object is photographing it!!
Apologies for the blurred photos below. I need a more decent camera!

☆   I can make a similar ring of beads to your order, for JPY1,000- to JPY2,000-, provided it contains no precious or semi-precious stone.
To order or inquire, please e-mail me at ermite@jcom.home.ne.jp
or send me a fax at :81-3-6765-3977

小さな物体というのは、写真撮影がしにくいですねえ!

私は以前から、ヨルダンにいるあるムスリムの女の子をフォスターしております。「アブラハムの神」がいつか、アブラハムの3系統の子孫たち ― イスラム教徒、ユダヤ教徒、キリスト教徒 ― を平和のうちに結び付けてくださることを信じて。
その女の子が近く誕生日を迎えるので、ビーズのリングを作って送ったのです。

ご覧のとおり、リングのような小さな物体は、どうも写真撮影が難しいですね。
オオボケ写真で、ごめんなさい。もう少しマシなカメラが必要です。

☆   これと似たようなビーズのリングのご注文を頂いた場合、1個¥1,000-~2,000-で、ご注文に合わせて作成できます。ただし、天然石を含まない場合のお値段です。
ご注文やお問い合わせは、
ermite@jcom.home.ne.jp
までEメールをくださるか、
03-6765-3977
までFAXをくださいませ!

Of course, when you order, please specify your finger size!

Of course, when you order, please specify your finger size!

 

ご注文の場合、指のサイズをお忘れなく!

ご注文の場合、指のサイズをお忘れなく!

Posted in Uncategorized | (;; ^_^) Blurred blunder photo / オオボケ写真ですんません はコメントを受け付けていません

Halfway there — / 半分出来たところ

I got an order for this “broad cross” pandant top — it’s still only halfway done.
I gotta make one more of the same piece and combine the two together on each other’s back — otherwise, the pieces do not come straight!

I’ll show the price for a pendant top of this type, when this one is done.

ご注文を頂いたペンダントトップを制作中です。まだ、半分できたところ。
同じピースをもう1つ作って、背中合わせに張り合わせないといけません。そうしないと、ペンダントトップがまっすぐにならないのですね。

お値段は、これが出来上がったらお知らせいたしますね。

25mm x 20mm (1" x 0.8")

25mm x 20mm (1″ x 0.8″)

 

Posted in Uncategorized | Halfway there — / 半分出来たところ はコメントを受け付けていません